catch-img

利用者の約70%は新規顧客に!?サンプリングの効果や種類について解説

新しい商品やサービスをリリースしたものの、「なかなか商品が認知されない」「会社の知名度がない」といったお悩みを抱えるマーケティング担当部署の方・経営層の方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

朝日広告社の調査によると、マーケティングにおける1番の課題は「新規顧客の獲得」でした。多くの企業が悩む「新規顧客の獲得」の解決策の1つに、サンプリングによる商品・サービスプロモーションがあります。

サンプリングとは、「商品のプロモーションのために消費者に試供品、チラシやポケットティッシュなどを提供し、実際に使用・目にしてもらうことで、商品やサービスの認知度を向上させる活動」のことです。

当記事では、サンプリングによる商品・サービスプロモーションのメリットや効果に関する調査、サンプリングの手法やサンプリングに適した配布物について詳しく解説します。


目次[非表示]

  1. サンプリングを行うメリット
    1. ①購入につながる
    2. ②企業・商品・イベントなどの認知度が向上する
    3. ③SNSでの口コミなど消費者によるプロモーション
    4. ④顧客に直接宣伝できる
    5. 【Tips】試供品の効果についての調査
    6. 【Tips】ポケットティッシュ配布についての調査
  2. サンプリング種類について
    1. ①街頭サンプリング
    2. ②ルートサンプリング
    3. ③オフィスサンプリング
    4. ④イベントサンプリング
  3. まとめ

サンプリングを行うメリット

サンプリングには、大きく3つのメリットがあります。

①購入につながる

株式会社ジャストシステムの調査によると、「試供品を利用後、商品を購入したことがある」と回答した人の割合は、商品ごとにばらつきはあるものの、およそ5〜7割と判明しました。 消費者に試供品を渡し、その商品の魅力を実際に体験してもらうことができる点がサンプリングの大きなメリットです。

②企業・商品・イベントなどの認知度が向上する

サンプリングは商品の購入だけでなく、イベントや店舗などの認知度向上にも活用できます。 例えば、広告の入ったポケットティッシュを配布した場合、受け取った人のうち約半数が「広告内容を見る」と回答しています。

③SNSでの口コミなど消費者によるプロモーション

1977年に行われたインスタントコーヒーを用いた実験では、試供品を受け取った168人のうち 約3割が何らかの情報発信をし、ヘビーユー ザーほどその頻度が高いという結果となりました。 試供品を活用してサンプリングを行うことで、消費者自身がプロモーションを行う効果も期待できます。

④顧客に直接宣伝できる

サンプリングは基本的には街中や施設内で直接顧客に行います。そのため、SNSを用いたマーケティングなどでは宣伝できないアナログ層に宣伝できることが特徴と言えます。 高齢者などをターゲットにしたい場合や、アナログ層に網羅的なアプローチをしたい場合にもサンプリング施策は有効となります。

【Tips】試供品の効果についての調査

株式会社ジャストシステムの調査によると、試供品を利用したことがある人の割合は、化粧品に関しては88.2%、健康食品は49.9%、ダイエット商品やエステは少ないことがわかりました。 またサンプルを利用して実際に商品の購入につながった人の割合は、商品ごとにばらつきはありますが、およそ5〜7割で、さらに試供品をきっかけに商品を購入した人のうち、およそ15%〜30%がリピーターとなっていることも明らかになりました。

【Tips】ポケットティッシュ配布についての調査

株式会社アスマークの調査によると、広告の入ったポケットティッシュを受け取った際、「必ず目を通す」・「興味があるものだけ目を通す」と答えた人の割合は51.6%と、半数をこえる結果となりました。 また、ティッシュに入っていた広告を見て、実際にサービスの問い合わせや利用につながった人の割合は12.7%となりました。 これらの結果から、ポケットティッシュの配布はサービスや商品の利用までは促進できないものの、サービスや商品の認知獲得に効果的であることがわかります。

サンプリング種類について

サンプリングにはさまざまな種類がありますが、ここでは代表的な4種類について紹介します。

①街頭サンプリング

街頭サンプリングとは、駅前や街中で通行人に商品やポケットティッシュなどを手渡しすることで、商品やサービスの認知度を上げる手法です。

【メリット】
人通りが多い時間帯や場所を選定したうえで商品やサービスのプロモーションを行うため、幅広い層に対して認知度の向上が見込めます。また、業種を問わず効果があります。

【デメリット】
サンプリングを行うにあたって、サンプリングを実施したいエリアを管轄している警察署などに申請書を提出し、道路使用許可証を取得しなくてはいけません。

【効果的な配布物】

②ルートサンプリング

ルートサンプリングとは、特定の店舗や施設、会員など特定の層が集まる場所で行うサンプリング手法のことです。例えば、主婦層に向けて認知度向上を図りたい場合、スーパーマーケットなどでサンプリングすることで、対象となる主婦層にターゲットを絞ってサンプリングができます。

【メリット】
特定の層に向けてプロモーションが可能なため、ターゲットが明確な場合は、認知度の大きな向上が見込めます。

【デメリット】
施設の協力が不可欠で、協力施設によって実施規定が異なり、臨機応変な対応が必要になることもあります。

【効果的な配布物】

③オフィスサンプリング

オフィスサンプリングとは、企業や病院、店舗などの従業員を対象としたサンプリング手法のことです。ルートサンプリングの一種と考えることができます。

【メリット】
特に会社員を対象としてプロモーションを実施したい場合、認知度の大きな向上が見込めます。

【デメリット】
ターゲット層の仕事の合間や休憩時間を狙ってサンプリングを行うため、商品によってはあまり効果が期待できないこともあります。

【効果的な配布物】

④イベントサンプリング

イベントサンプリングとは、イベントに来場する人を対象に行うサンプリングのことです。
これもルートサンプリングの一種と考えることができます。

【メリット】
サンプリングを行う商品・サービスとイベント内容の組み合わせが良い場合、大きな効果が期待できます。また来場者は気軽に商品を体験できるためリピートにつながりやすい点も特徴です。

【デメリット】
サンプリングの費用に加えてイベントへの出展料などが必要なため、その他のサンプリング手法より多くの費用がかかる場合があります。

【効果的な配布物】


まとめ

この記事では、サンプリングについて効果やメリット、代表的な手法について解説しました。
ネット上でのプロモーションが主流になった現代こそ、「実際の体験」を通してプロモーションを行うサンプリングは、プロモーションにおいて重要な役割を担っています。

トライ・アットリソースでは、「家庭教師のトライ」でおなじみのトライグループの全国ネットワークを駆使して、効果的なサンプリングを実現いたします。
サンプリングに関する相談はもちろん、無料お見積もりも承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。

  サンプリングならトライ・アットリソース -全国33万人がサポート- 1000件以上の実績から貴社のターゲットに合わせた「効果の出る」サンプリングをご提供いたします。スタッフの手配だけでなく、プロモーションの立案からサンプリング資材の購入、道路使用許可証の取得や現場管理まで一括してお任せください。全国33万人のスタッフが貴社をサポートいたします。 株式会社トライ・アットリソース



参考資料

朝日広告社:「中小企業が注目するビジネスキーワード、第1位は?」

株式会社ジャストシステム:「無料サンプル/無料体験に関する調査」

株式会社アスマーク:「ポケットティッシュ(街頭配布)に関するアンケート調査」

人気記事ランキング

カテゴリ一覧

タグ一覧